ATIS 2019年3月例会への参加
2019年03月21日
昨年度の12月から賛助会員として入会いたしました
「ATIS(技術情報サービス協会)」の定例会に参加いたしました。
毎月講演が行われますが、この度の2本の講演も大変興味深いものでした。
「ATIS(技術情報サービス協会)」の定例会に参加いたしました。
毎月講演が行われますが、この度の2本の講演も大変興味深いものでした。
①富士フイルム株式会社 フェロー浅見正弘様による
「企業の事業転換と知的財産戦略-IoT,AI時代の知的財産戦略を考える」
ご自身の体験や、これまでの企業戦略を踏まえた、今後の知財戦略のお話を伺うことができました。
新規事業に取り組む際の重要なテーマ選定、戦略に不可欠となるもの、経営上の重要な役割といった
企業目線でのお話がとても新鮮でした。
②日本電信電話株式会社・株式会社NTTドコモ アグリガール(1番,11番,88番)による
「農業におけるIoTの活用推進プロジェクトの活動事例」
アグリガールとは:農業ICT推進プロジェクトチームの有志女性社員。
各メンバーに番号が付与されるそうです。
ドコモが取り組む重点課題のひとつである農業についてのお話を伺いました。
楽しみながらも課題解決をしようと努力されている姿が非常に眩しかったです。
お客様それぞれ、考え方であったり、立場であったり、抱えている問題やニーズも違う中、
それぞれに応えようと戦略を練り、策を持ち提案する重要性について考えさせられる講演会でした。
「企業の事業転換と知的財産戦略-IoT,AI時代の知的財産戦略を考える」
ご自身の体験や、これまでの企業戦略を踏まえた、今後の知財戦略のお話を伺うことができました。
新規事業に取り組む際の重要なテーマ選定、戦略に不可欠となるもの、経営上の重要な役割といった
企業目線でのお話がとても新鮮でした。
②日本電信電話株式会社・株式会社NTTドコモ アグリガール(1番,11番,88番)による
「農業におけるIoTの活用推進プロジェクトの活動事例」
アグリガールとは:農業ICT推進プロジェクトチームの有志女性社員。
各メンバーに番号が付与されるそうです。
ドコモが取り組む重点課題のひとつである農業についてのお話を伺いました。
楽しみながらも課題解決をしようと努力されている姿が非常に眩しかったです。
お客様それぞれ、考え方であったり、立場であったり、抱えている問題やニーズも違う中、
それぞれに応えようと戦略を練り、策を持ち提案する重要性について考えさせられる講演会でした。